海外の仮想通貨取引所大手のBittrexの使い方について解説します
Bittrexではビットコイン、イーサリアムからマイナーな仮想通貨まで実に幅広く取引が可能となっており、国内の仮想通貨取引所で購入できない仮想通貨を売買するため多くの仮想通貨取引を行っている日本人もアカウント登録しています
仮想通貨の売買に必要な、入金、出金の方法です
※受取りアドレスが、毎回変わることがあります、じゅうぶん確認して入金してください
※XEMのように受取りアドレスと「Message」などが必要な仮想通貨もあります、注意して下さい
その他海外の取引所
・<画像付き>Binance(バイナンス)のアカウント登録方法の解説
・<画像付き>HitBTCの登録方法を解説
Bittrexの入金の方法
Bittrexは海外の仮想通貨取引所なので日本円を入金することはできません。
まずは国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入し、Bittrexへビットコインを入金することになります
※ビットコイン以外の仮想通貨(イーサリアム、リップル等)も入金することはできます
まず、Bittrexにログインします
↓
Bittrexにログインしたら、右上の「Wallets」をクリックします。
Wallets画面になります
今回はビットコインでの入金なので、ビットコインの項目の「+」をクリックして、Bittrexの個人ユーザー用のビットコインのアドレスを取得します。
①にあなたのビットコインの受取りアドレスが表示されるので、あなたのウォレットから①の受取りアドレスへビットコインを送金すれば、Bittrexへ入金することになります(「New Address」の場合は下記に記載)
しばらくしたら、Wallets画面の下の「PENDING DEPOSITS」でBittrexへの入金の進行状況が表示されます
入金が完了して、更新したら
「AVAILABLE BALANCE」(利用可能残高)に反映され、取引を行うことが可能になります
ビットコイン以外の仮想通貨取の入金も同様の手順になります
初めてアドレスを取得する
初めてその仮想通貨のWalletsの受取りを利用する場合は、まず受取りアドレスを取得することになります
ライトコイン(LTC)を例にみてみます
初めて利用する時は「Address」欄が空白なので「New Address」をクリックして受取りアドレスを取得します
あなたの受取りアドレスが出来ます
目当ての仮想通貨のWalletを探す
目当ての仮想通貨のWalletを表示させたい場合(例 Lisk (LSK))は
Walletsの右上の「Search」ボックスにLisk又はLSKと入力します
保有している仮想通貨のみを表示させる
Walletsの左上の「Hide zero balancesSearch」ボックスをチェックすると保有仮想通貨のみが表示されます
補足
上記の英文は以下のようなことが書かれています
① I acknowledge the following information: By depositing tokens to this address, you agree to our deposit recovery policy.
Depositing tokens to this address other than BTC may result in your funds being lost.
BTC以外の住所にトークンを入金すると、資金が失われる可能性があります。
② Depositing tokens to this address other than BTC will result in your funds being lost.
入金する仮想通貨とアドレスをしっかり確認してください、間違えると仮想通貨が紛失する可能性がありますよ、ということですね
Bittrexからの送金(出金)の方法
Bittrexから仮想通貨を送金(出金)して他のウォレットへ移動させる方法です
Bittrexから仮想通貨を出金する方法は、Bittrexにログインして「Wallets」に行き目的の仮想通貨の項目の「-」をクリックします。(例 ビットコイン(BTC))
① 送金先のウォレットのアドレスを入力します
② 数量を入力します
※Tx Feeは手数料になります
入力し終わったら、「Withdrawal」をクリックします、そして2段階認証を設定している場合は認証コードが求められますので入力して送金処理が完了です
しばらくしたら、Wallets画面の下の「PENDING WITHDRAWALS」でBittrexからの出金(送金)の進行状況が表示されます
仮想通貨の入出金は仮想通貨とアドレスをしっかり確認して行いましょう、不安ならまずは少額で試してみるのもいいでしょう
3分で登録できるBinance(バイナンス)

Bittrex(ビットレックス)の関連記事




コメント
bittrexのビットコインをコインチェックに何度やっても送金出来ませんでした。送金限度額は最高の100BTCに設定されています。送金画面のコインチェックのアドレスもコピペして、送金ボタンと、確認ボタンを押してもダメでした。原因は何でしょうか?因みに2段階認証も認証コードを何度入力してもDisabledの表示になります教えて下さい困ってます。
bunnさん、コメントありがとうございます
なるほど、Disabled(無効)になってしまうということですね
今のBittrexの送金が正常か試しに私もBittrexからコインチェックにビットコインを送金してみました
手順通りやった所、スムーズに送金されました
Disabledが送金の最後の2段階認証の入力で出るのですか?
それだと2段階認証の設定の問題かもしれませんが
もう1つ
そこで色々調べてみたらBittrexではDisable Account(アカウントロック)という状態になることがあるそうです(おそらく誤操作で)
>アカウント凍結されるとログインはできるのですが
>売買や送金などが不可になるようで解除しないとなにもできませんw
http://www.toguroaniie.com/entry/2017/08/30/143837
↑こちらのブログでアカウントロックされた方の体験談が載っています
bunnさんの状態に似てますがどうでしょう
どれが原因なのかちょっとわからないですが、ログインはできているようなので最悪でもサポートに問い合わせれば大丈夫かと思います
無事にアカウント作成できました!有益な情報をありがとうございます!!
るうさん、コメントありがとうございます
参考になったなら嬉しいです|д゚)
1週間ほど前に、日本のQuoinexから、BittrexにBTCを送金し、pending depositに移ってから、数日間ほど経って、you have no pending depositsとなりましたが、なぜかAVAILABLE BALANCEに全く反映されません。Bittrexにおいて、最近のBTCの送金詰まりやハッキングなどと関係があるのでしょうか?
12月4日頃にもBTCをBittrexに送金したときは、問題なくすぐにADAを購入できたのですが、、、セキュリティの問題なんでしょうか?待っていればいいのでしょうか?
困っています、どなたかご教示ください。
緑マークにゃんさん、コメントありがとうございます
>Bittrexにおいて、最近のBTCの送金詰まりやハッキングなど
>と関係があるのでしょうか?
Bittrex自体にハッキングの噂は無いのでそれは関係ないかと思います
>日本のQuoinexから、BittrexにBTCを送金
Quoinexで発行された取引ハッシュでまず
https://blockchain.info/ja
取引の状態を確認してはどうでしょう
Quoinexのアドレス
Bittrexのアドレスで状態を調べてもいいですし
現在バイナンスにADAコインを保有していますが、更に購入しようと思っています。
一つの取引所だけだと不安なので、ビットレックスで購入しようと思いますが、トラブルが起きたらと躊躇しています。
ビットレックスはトラブルが多いですか?
初心者は、バイナンス一つにしておいた方がいいですか?
アドバイスをお願いします。
ヒロさん、コメントありがとうございます
認証レベルをENHANCED(エンハンス)に上げていることもあり
個人的には問題なく使えています
ビットレックスはGOXとかじゃなくて
個人認証でのトラブルのアカウント一時凍結が昨年末にけっこうあったイメージです
なので認証レベルをENHANCED(エンハンス)にさえしっかりしておけば
ある程度大丈夫だと思います
Poloniex
Bittrex
Binance
ここら辺の大手はある程度信用して使ってます
取引所での分散というやり方もあるでしょうが
できればウオレットなども活用したほうがいいでしょう
あと取引所の利用は自己責任でお願いします