ビットコインの高騰が止まらないないです
8月8日SegWitがロックインしています、その後は数日価格がふるわなかったですが、一気にビットコインに資金が流入しています(アクティベートはロックインから14日後)
昨日の仮想通貨市場の時価総額が1300億ドル、今日が1370億ドル
1Mと2Mの問題で11月中旬までに一波乱あるかどうかわかりませんが、現状ビットコインの1強(市場占有率50%超)です
上記、チャートはビットコインの週足です、定期的に暴落もこれまではあるので、落ち着いて取引しようと思う
GameCredits、MobileGo、XRP売却
撤退は気が重いし、捌くのに時間がかかるので連休に入って直ぐに、かねてからどうするか検討していたGameCredits、MobileGo、XRPを全て売却しました
売却した理由は以下です

XRP(対BTC)

GameCredits(対BTC)

MobileGo(対BTC)
・XRPに関しては50円の時点での最高益から半減以下ですが利確になるので悪くもなく良くもなくという所です
・GameCredits、MobileGoは資金の1/3を投入しましたが失敗でした

これがMGOのICO後にliquiに上場した時の6月4日の記事です、この頃はこれは行けると思っていたんですが、まさかのMGOのBittrex上場延期からまさにGAMEもMGOも坂道を転げ落ちていきました、残念です
Neo (NEO)を購入、売却
買い遅れたのがかなり悔しかったので、上記を売却して即、NEOを一気に0.008~0.01まで買い上がりました
しかし、時間おいて一度冷静に考えると投入した資金1/3は博打すぎるということで0.009で全て売却してトントンです
無理矢理でも上がりそうな感じもありますが、初動に乗り遅れたので個人的には投じても1BTCくらいにしとく
上がったら上がったでしょうがないです
NEOに関しては感情的になって迷走したが、まだそこまで資産を毀損した感じではないのでチャンスを待ちます
ビットコイン(BTC)がポートフォリオのある程度の割合になっているので、少々回復はしていますが、とにかくまずはしぶとく生き残る
ビットコイン(BTC)が逃避先で比較的安全という思考も、ビットコインなんてとんでもないという人から見れば頭おかしく見えるかもしれませんが(笑
コメント