最近、不調気味だったアルトコインも復調してきてホッとしている方も多いのではないでしょうか
自分が売り払ったXRPもきっちり上げています ( ̄▽ ̄)

GameCredits、MobileGo、XRP売却!ビットコイン46万円へ
ビットコインの高騰が止まらないないです 8月8日SegWitがロックインしています、その後は数日価格がふるわなかったですが、一気にビットコインに資金が流入しています(アクティベートはロックインから14日後) 昨日の仮想通貨市場の時価...
GWの連休も仮想通貨は上げまくりましたが、お盆の連休も種類は違えど上げまくった仮想通貨がありました
大型連休に上げるジンクスでもあるのでしょうか
NEO急上昇で時価総額5位に
もう、これNEOで一財産を築いた人いるやろうというくらいの上げです
6月には0.000497(1NEO=約146円)だったのが現在は約40倍の0.01295(1NEO=約5866円)※
※6/7NEO 0.000497(×1BTC約29万4千円)=1NEO約146円
※8/14NEO 0.01295(×1BTC約45万3千円)=1NEO約5866円
仮想通貨市場の時価総額のランキングもライトコイン(LTC)、NEM(XEM)を抜き去り既に5位にランクしています
NEOホルダーの方はおめでとうございます
同じく仮想通貨取引をやっていて、こんなチャンスが、NEOに気づかなかったのは痛恨のミスです _(:3」∠)_
まだ伸びるのかもしれないし、伸びないかもしれない、わからないです
個人的には今更、飛びついても・・・って感じなので今のとこはNEOは見送りです
他の仮想通貨を探すか、特に無ければ今のポートフォリオのままホールドしておきます
メールアドレスを変更
海外の仮想通貨所も3カ所のアカウント作り、それからChangellyなんかもアカウントを作成しています
アカウントを作成する際に、メールアドレスが国内の仮想通貨取引所と同じものになっているのもあるので、用心のために国内の仮想通貨取引所のメールアドレス変更しました
仮想通貨の売買で損するのは納得できますが、不正ハッキングで損失出したら泣いても泣ききれないです
コメント