連日高騰を続けていたビットコインが今週の26日~27日にかけて大幅に下落した。
さらにビットコインの高騰に伴って軒並み上昇していたアルトコイン(イーサリアム、リップル等)も大幅に値を下げた。
今だ下げ止まりの兆候は見えず、ビットコイン市場は予断を許さない状況だ
加熱気味だったビットコイン?
ビットコインの価格は急上昇を続けここ1ヶ月で2倍近く値上がりし初の2500ドルを超え2800ドルまで迫っていた。
しかし26日から27日にかけて突如として値を下げはじめ大幅に暴落した。
現在は2,262ドルとなっている
ビットコインだけじゃない、主要な仮想通貨も大幅に下落
今週の中頃までイケイケ相場だった仮想通貨は一気に奈落の底に
今週、最高値33万7千円をつけたビットコイン(BTC)は現在25万3千円
最高値から約25%もの下落だ
今週、最高値2万5千円をつけたイーサリアム(ETH)は現在1万8千円
最高値から約28%もの下落だ
今週の最高値46円をつけたリップル(XRP)は現在30.8円
最高値から約33%もの下落だ
株式市場、商品市場、金の価格などが緩やかな動きの中、
仮想通貨市場は拡大を続けていてビットコイン市場は直近は1ヵ月で2倍に価格が高騰するなど過熱気味が指摘もされていた
これまでの暴落のように中国でのゴタゴタなどの外的な直接的な原因がないためバブル気味なビットコインの調整とも考えられるが
これが仮想通貨市場のバブルの崩壊なのか、仮想通貨市場全体の調整なのか、調整が終われば再び値を上がていくのか?
つい最近まで総楽観だった投資家は今や悲観的な流れになり
ビットコインがどの程度まで下がるのか見極めが難しい状況で底値がどこなのか、必死に探っている
何度も暴落を経験して値を上げてきたビットコイン、再び蘇ることはあるのだろうか
コメント