ビットコインキャッシュ(BCC/BCH)が3日で約3倍に高騰しています
8月1日にビットコイン(BTC)から分岐し誕生したビットコインキャッシュ(BCC/BCH)はしばらく価格が低迷していましたが、ここ数日で一気に上昇

BCC/BCH対円
まさにビットコインキャッシュ(BCC/BCH)相場となって、他の仮想通貨から資金を吸い上げてる状態です
ビットコインキャッシュ(BCC/BCH)の高騰の理由
ビットコインキャッシュ(BCC/BCH)がなぜ、こんなに高騰しているのか
1.ビットコインキャッシュ返済期限説
【〜8/18】返済義務の発生しているBitcoinCashの返済期限のお知らせ
現在、返済義務の発生しているBitcoinCashの返済期限は8月18日17:00となります。何卒、返済期限までのご返済を宜しくお願い申し上げます。https://t.co/4HQ8Tmpi8d— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2017年8月14日
8月1日に信用取引でショートしていた人はビットコインキャッシュがマイナス表示になり、それを返済するためにビットコインキャッシュを買って戻す必要があり
その返済時期が8月18日だったから、買い戻しの為の買いで上がったという説
しかし、これでは今日(19日)も高騰が続いてる理由にならない
マイニング収益率がプラスに転じたから説
現状、ビットコインキャッシュ(BCC/BCH)のマイニングは、ビットコイン(BTC)をマイニングするよりも効率が良いということになっている
しかし、マイニングする所が増えれば難易度が上がるため、今後どうなるかは注視
韓国の投機マネーの流入説
おそらくこれが現在の高騰の主要な理由ではないでしょうか
実にビットコインキャッシュ(BCC/BCH)の取引量の約60%近くを韓国の取引所が占めています
韓国の投機マネーが一気に流れ込んでる可能性があります
ZAIFトークン高騰
以前、0.1円から0.2円の約2倍に高騰した時に記事にしましたが、引き続き高騰を続け、今日は高値は0.6円まで付けています
最近の仮想通貨相場を見てると、とにかく1つの仮想通貨に火が付くと人が集まり、取引量も増え、短期間(数日)で数倍に一気に吹き上がることが多いです
うまくその波に乗れればおいしいでしょうが、初動の見極めが難しい
コメント