とうとう仮想通貨市場の時価総額が1000億ドルを割ってしまいました
5日前の記事でチャートの形的に暴落もあり得るかも?と書きましたが不幸にもその通りになってしまいました

私の資産も大幅減です
しかし、もう下がったものは仕方ありません
テクニカル的にサポートラインを探ってみたいと思います
サポートラインはどこ?
まず、前回の暴落もあり得るかも?という記事で引用した時の時価総額のチャートです

引用元 coinmarketcap
株式取引でテクニカルを見たことある人なら誰もが知っている3度上値を試したあと下落していくトリプルトップの状態です、もしかしたら株式やFX経験者はこのチャートを見て逃げていた人もいるかもしれませんね

引用元 coinmarketcap
現在のチャート Market Cap: $95,311,215,068
前回の記事以降にもう1度上昇しようとしていますが1160億ドルにも届かず下落して時価総額が1000億ドルを割っています
さて新規で入るにしろ買い増すにしろ、まずはどこで下げ止まるかが問題です
テクニカルで単純に考えれば前回の底値、もしくは揉んでいる時期があった値ラインがまずはサポートラインとして考えられます

引用元 coinmarketcap
・緑のラインの970億ドル~1020億ドルの間
・赤のラインの930億ドル
まず、一旦仮想通貨市場の暴落が止まるとしたら上記のライン近辺でしょう
ここを下抜けしたら次のサポートラインは更に時期をさかのぼって探さなきゃいけないです
イーサリアムのチャート
現在の暴落のけん引役のイーサリアムのチャートも見ておきましょう

引用元 poloniex
EMA20,EMA30,SMA50
SMA50が大きなサポートと機能しているように見えます

引用元 poloniex
前回の揉んでいる時期の値幅、SMA50に近づいているのを見るとイーサリアムは正念場です
ここら辺で止まらないとヤバそうです

引用元 poloniex
4時間足
もし反転するならとにかく一旦、下げ止まって1~2週間底を固めてからでしょうね
全体としてBTCも不安材料あるのでなんとも言えないですが
チャートも1つの参考としてどうぞ
底無しになる可能性もあるので新しく入る人はなにも落ちるナイフを掴むことはないように思います
コメント