GMOコイン 口座開設無料

Waves Lite(公式Wallet)のインストールと設定の方法


GoogleはChromeウェブストアを閉鎖している。 秘密のフレーズ(SEED)を保存して、新しいデスクトップアプリケーションを使用してください。
公式のWavesサイトのwavesplatform.comからダウンロードするか、Webクライアントのbeta.wavesplatform.comを使用してください

Waves(WAVES)の公式ウォレットであるWaves Liteが使用できなくなるようです(時期は未定)

なので現在のバックアップ、SEEDを保管して公式のクライアントに移動しましょう

詳しい方法はWAVES Lite Clientから新しいクライアントへの移行手順を参考にしてください(3分で移行出来ました)

Waves(WAVES)の公式ウォレットであるWaves Liteのダウンロードと設定の方法です

Waves Liteでは複数仮想通貨のウォレット、仮想通貨の取引が出来るDEX、WAVESのリース機能、それから独自トークンの発行機能などが備わっています

WavesLiteAppはChrome ウェブストア – 拡張機能のアプリとしてインストールされます

それではまずはWavesLiteAppをインストールしていきましょう

スポンサーリンク

WavesLiteAppのインストール

必ずWavesの公式サイト経由でインストールしましょう

・公式サイト Waves Platform

「GET CLIENT」をクリックします。(ブラウザはGoogle Chromeで行ってください)

Chrome ウェブストアでWavesLiteAppが表示されます

「CHROMEに追加」そして「アプリを追加」をクリックします。

WavesLiteAppが立ち上がります

WavesLiteAppの設定

WavesLiteAppを立ち上げる時は

ブックマークの「アプリ」をクリックして、app一覧から「WavesLite」をクリックします。

「NEW ACCOUNT」をクリックします

復元ワードなどの注意事項が出ます、「I UNDERSTAND」をクリックします。

アカウントのREGISTER(登録)画面になります

・WALLET SEED 無作為に英単語が並びます、必ずメモしておきます

・ADDRESS  ウォレットのアドレスになります

・NAME ユーザーネーム、なんでも大丈夫です

・PASSWORD パスワードを入力します

・REPAT PASSWORD パスワードを再入力します

入力が済んだたら「REGISTER」をクリックします。

 

以上でWavesLiteのアカウント作成になります

WavesLiteAppの基本操作


「Backup」と「Log out」

「Backup」


「Backup」をクリックするとSEEDなどのアカウント情報が出ますので、「COPY」をクリックすると、コピーできメモしやすいです

「Log out」

「Log out」をクリックするとログアウトします

ログイン

WavesLiteを立ち上げて

ネームかアドレスをクリックして、パスコードを入力して「LOG IN」をクリックします

コメント

  1. mtf より:

    ウォレットシードが分からなくなったら二度とログイン出来ないのでしょうか

    • 二郎K より:

      mtfさんコメントありがとうございます

      ウォレットシードはパスワードを無くした場合のバックアップ用なので
      パスワードがあればログイン出来るのではないでしょうか

タイトルとURLをコピーしました