※本サイトはプロモーションが含まれています

ステーブルコイン(Stablecoin)の種類と仕組み

「安定」を意味する「Stable」のカテゴリーになる暗号資産であるステーブルコインについてその特徴を紹介します。

ステーブルコイン(Stablecoin)は価格の安定性を実現する目的で設計された暗号資産です。

主に米国ドルにペグ(連動)するステーブルコインが多いです。

ボラティリティを最小限に押さえる事でBTC、ETHなどの暗号資産とは違った使用方法を展開する事が出来ます。

主な使用のされ方としては
・暗号資産の下落局面での逃避先
・他の暗号資産との交換までの一時的な価値の保管
・レンディング、ステーキング
に利用されるケースが多いでしょう。

ステーブルコインのリスク

・担保とされている資産(法定通貨など)の透明性、信頼性

・規制リスク

などのリスクがあり場合によっては価値を失う恐れもあります。

※ステーブルコインを利用する場合は自己責任で行いましょう

※参考 「IRON」「TITAN」に言及した金融庁の「ステーブルコインに関する指摘等

価格を安定させる方法の違いなどからステーブルコインはいくつかのタイプに分類されます。

法定通貨担保型

・米ドルなどの法定通貨を担保にコインを発行し、その法定通貨との交換比率を固定する仕組み

USDT(Tether)/USDC(USD Coin)/BUSD(Binance USD)など

仮想通貨担保型

・特定の暗号資産を担保にコインを発行し、価格を連動させる仕組み

Dai(DAI)

無担保型(アルゴリズム)

・法定通貨や仮想通貨などの担保を保有せず、アルゴリズムによってコインの供給量を調整する仕組み

UST(TerraUSD)など

商品担保型(コモディティ型)

・コモディティ(金など)価格の値動きに連動させる仕組み

PAXG(PAX Gold)など

ステーブルコインの種類と時価総額については「CoinMarketCap ステーブルコイン」を参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました