※本サイトはプロモーションが含まれています

NEM/ネム(XEM)とは、その概要

 

NEM(ネム)はNew Economy Movement(新たな経済運動)の略称から来ています

暗号通貨(仮想通貨)としての機能以外にピアツーピアプラットフォーム、ペイメント、メッセージング、アセット作成、そして命名システムといったサービスを提供するとうたわれています、つまりプラットフォームですね

そうNEMは分散型プラットフォームであり、XEM(ゼム)はNEMの基軸通貨となります。

そして特徴としてはP0I(Proof of Importance)という仕組みを採用しています、それからセキュリティの高いネットワークシステムであると言われています

NEM/ネム(XEM)の基本情報

発行上限 8,999,999,999XEM
システム PoI
スポンサーリンク

NEM/ネム(XEM)の特徴

そもそもNEMがあるとどういうことがあり、何を目的にしているのでしょう

具体的なネットワークの可能性として

NEM を使うことでなにができますか?

銀行口座を開設することなく世界規模で安全かつ低コストで支払いやメッセージの送受信を行うことができます。

また、世界中のどこでも資産や商品を作成・購入・売却・取引を行うことができます。

将来的には、もっとわくわくするような特徴も追加されるでしょう。

引用元:NEM よくあるご質問 (FAQ)

 

といったことが上げられています

そういった可能性を実現するためのNEMの特徴として以下のようなものがあります

XEM(ゼム)

NEMの基軸通貨となる、XEM

XEMは総発行数量は、8,999,999,999XEMであり、ビットコインとは違い既に全て発行されています(NEMはこれ以上XEMが発行されることはない)

そしてその8,999,999,999XEMは約1600人の投資家に均等に分けられスタートしました

つまり、ビットコインにおけるマイニング(採掘)で発行上限までBTCが増えて(発行されて)いくという仕組みではなく、既に全て発行済みであるためNEMはハーベスティング(収穫)という仕組みをとっています

ハーベスティング(収穫)

ハーベスティング(収穫)はブロックを生成し、そのブロック内の取引手数料を寄付された作業の報酬として獲得するプロセスです。

これがビットコインのマイニング(採掘)に該当するようなものでビットコインのマイニングに対してユーザーの参加への敷居は低くなっています

具体的にはハーベスティングを行うには1万XEM(既得バランス)を保有していれが参加できます

そしてハーベスティング(収穫)を行うユーザーを決めるのがP0I(Proof of Importance)になります

スーパーノード

スーパーノード(SN)になる条件としては300万XEMの保有が必要となります

P0I(Proof of Importance)

Proof of Importance、直訳すれば「重要の証明」

PoIは残高、入出金や取引量などからネットワーク内のユーザーの重要度を総合的に判断されてスコア付けしています。

それをもとにランダムに割り当てるということです

つまりNEMネットワークのヘビーユーザーほど、それだけハーベスティング(収穫)が行える確率が高くなるということです

対してビットコインのマイニング(採掘)は既に個人が行うのは困難になっています、そういった意味で敷居は低いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました